お奨め書籍!!
俺様が読んで良書だと思う書籍のみをアップしてある。おまいらコレを読め!!
これを読んでも、意味がわからないなら株をやるな!! 朝から晩まで働いてろ!!
トレーダー向けの本                 メンタル強化に必要な本 
情報商材レビュー!!
おまいら!! クソの役にも立たない情報商材に、いつまでドブ金を使うんだ?
おまいらが、トレードの役立たない情報商材でドブ金を使う前に俺様が身銭を切って内容を確かめてやる!!
俺様に吟味してアップして欲しい商材があるというヤツはメールをくれ!! 俺が身銭を切って調べてやるから!!

ランク5 本物!!超お奨め黙って買え!!   ランク4 とても参考になる   ランク3 参考になり、少なくても元は取れる
ランク2 買う事に疑問を感じる   ランク1 買う必要なし!クソ商材

2003年10月27日

ちょっと待っててね 2003年10月27日


昨日は偉そうに スクリーニングの基礎を教えたる!と言いましたが、著作権など
の法律関係上の事を
東洋経済社に問い合わせたら、許可は必要との事です。
詳しい手続きを聞いたら 詳しい人が出かけているので、

後で電話するから
チョット待っててねという事でした。
しかし!
許可をもらってやる以上は画像を取り込んだ本格的なコーナーを作ろう!
という気持ちになってきました。

神経質で繊細で凝り性な血液A型

の典型的な特徴ですな、、、、だから、正式な許可をもらってから、



四季報をマニアックに使いこなせ!!

コーナーを作るので待っててね。

電話に出た人の話では


当社としても宣伝になるのでやって欲しい

と言ってましたが、宣伝と言ったって、私が個人でやってるデタラメ・サイトが掲載した
くらいで宣伝になるのかね? 
まぁどうでもいいか?しかし 正式に書面で許可をもらわないと
、後で揉めた時がイヤなので正式な許可をもらおうと思います。


その後に電話口の愛想のいいオッサンに


四季報を使いこなす講習会とか本はないの? と聞いてみたら、、、

講習はないのですが、当社が発売しているしいなごうへい(この人誰??自主規制)の
株必勝法
と言う本にに四季報CDを使った活用方法が載っているとの事でした。

そこで、私が 
しいな(自主規制)って誰??
キャバクラのネェちゃんの源氏名みたいな名前だね?
と言ったら
(六本木の しいなちゃん! これを見てたらゴメンなさい、ところで 俺の三番目の彼女にになってくれる決心ついた?!) 

当社で執筆を御願いして本を書いてもらった人です。

自信満々に答えるので、、、

私は 
その人は偉いの? ゼニ持ってんの? 予想屋さんなの?
(このサイトではアナリストを予想屋と言う傾向がある)
 と聞いてみたら
  

分かりません!! とムッとした感じで言われてしまいました。

本の題名からしてあんまり期待出来ません一応注文をしてみました。

私の経験上 
必勝法とかズバリ の付く本が良書だっだためしがないので

イヤ
な予感がします。




だいたいねぇ、必勝法なんで1600円で売るんだよ!!  


そんなにスゲェ
必勝法なら赤の他人に教えないで
自分
でやってりゃいいじゃんか!



今日の一言 




 本当の必勝法は世の中に出てこない!  
自分で考えて試行錯誤して編み出せ! 
それが あなたの虎の巻き。 

 

笑える投資ブログ トップ 投資コラム トップ このページのトップへ↑