皇紀2664年 2月27日
うふふふふ・・・ 鬼武者3をクリアした!! 15時間でクリアした!!
思えば・・・この三日間・・・ 全てを犠牲にして鬼武者をやっていた・・・マズイ・・・
話は変わるが、昨日の深夜に衛星番組でライオンの特集をやっていた。
私はライオンが大好きなのだ!! 動物占いはライオンだしね。
ところで、ライオンのオスは何で、百獣の王と言われるか知ってますか?
それは・・・
食って・やって・寝るだけ だから???
ライオンの群れはオスが一匹に対して、後はほとんどがメスなのです。狩はメスがやります。
オスは体が重すぎて狩が出来ません。そこでメスが持ってきたエサを食べます。
では、オスライオンはヒモ野郎なのでしょうか?
それは違います、オスライオンには重要な任務があります。それは・・・・
夜のパトロール!!(私の使っている意味とは違います)
ライオンの群れは縄張りが厳しくきまっています。
そして、厄介な存在が縄張りと群れのメスを狙う放浪オスライオンの存在です。
群れのボスは放浪しているオスライオンの攻撃を警戒しなくてはいけません。
そこで、縄張りと群れを、他のオスに乗っ取られないために、夜はパトロールして歩く。
何故、放浪しているオスライオンが多いのか?
ライオンのオスは3才の時になるは群れから出なくてはなりません。
そして、放浪の旅に出るのです。
自分では狩のできない、オスライオンが食料を得るためには、他の群れを支配する
オスライオンを追い出し他の群れを乗っ取るしかありません。
群れを乗っ取ることが出来る強いライオンは新しいボスになれます。
それが出来ない弱いオスは飢え死するかハイエナの残り物を食べて暮らします。
強い者が生き残り弱いものは淘汰される、群れを乗っ取るには強くないといけない。
つまり、ライオンのオスには中途半端がないのです。
ボスになるか一生放浪するかのどちらか?
どうです? ハングリーでしょ? 完全に弱肉強食ですね。
これは、人間も一緒です。 一代で富や権力を手に入れる人間は強くなくてはいけない。
欲しいものは奪い取る。 皇帝か奴隷か? 全てか?皆無か?
このくらいの気迫がないヤツは駄目だね。
人並みの幸せで十分?
ああっ、そういう人が多いから、ライバルが減って私は助かるんだよね。