お奨め書籍!!
俺様が読んで良書だと思う書籍のみをアップしてある。おまいらコレを読め!!
これを読んでも、意味がわからないなら株をやるな!! 朝から晩まで働いてろ!!
トレーダー向けの本                 メンタル強化に必要な本 
情報商材レビュー!!
おまいら!! クソの役にも立たない情報商材に、いつまでドブ金を使うんだ?
おまいらが、トレードの役立たない情報商材でドブ金を使う前に俺様が身銭を切って内容を確かめてやる!!
俺様に吟味してアップして欲しい商材があるというヤツはメールをくれ!! 俺が身銭を切って調べてやるから!!

ランク5 本物!!超お奨め黙って買え!!   ランク4 とても参考になる   ランク3 参考になり、少なくても元は取れる
ランク2 買う事に疑問を感じる   ランク1 買う必要なし!クソ商材

2004年9月14日

皇紀2664年9月14日

バフェット流の投資を理解するためには、ある程度の規模のビジネスをやっている人間
でないと本当に共感し理解することは不可能なのではないか? と考えるようになった。
もちろん、理論を頭で理解することはできる人は大勢いるだろう
だが骨身に染みて共感し理解するのとでは
天と地
ほどの差がある。

話は変わるけど、バフェット様の本を読んでいて特に凄いと感じるところは
買収した企業の経営者・従業員が前にもまして一生懸命に働くところだ。

もし私が企業買収をしたらその会社の従業員はサッサと会社を辞めてしまうに違いない・・・
そして、新会社を設立し強力なライバル企業を作ってしまうだろう・・・

そうなると、私は・・・

使い道のわからない設備とノウハウがなく顧客がいない商売を
高い銭を出して買った、
ただの馬鹿!!

という結果になってしまう。

ビジネスは人なり とはよく言ったものだ・・・

人は石垣、人は城と言った戦国武将がいたが
「ビジネスは人なり」とはそれの現代版の言葉だと思う。

 

笑える投資ブログ トップ トレード日記 トップ このページのトップへ↑