お奨め書籍!!
俺様が読んで良書だと思う書籍のみをアップしてある。おまいらコレを読め!!
これを読んでも、意味がわからないなら株をやるな!! 朝から晩まで働いてろ!!
トレーダー向けの本                 メンタル強化に必要な本 
情報商材レビュー!!
おまいら!! クソの役にも立たない情報商材に、いつまでドブ金を使うんだ?
おまいらが、トレードの役立たない情報商材でドブ金を使う前に俺様が身銭を切って内容を確かめてやる!!
俺様に吟味してアップして欲しい商材があるというヤツはメールをくれ!! 俺が身銭を切って調べてやるから!!

ランク5 本物!!超お奨め黙って買え!!   ランク4 とても参考になる   ランク3 参考になり、少なくても元は取れる
ランク2 買う事に疑問を感じる   ランク1 買う必要なし!クソ商材

2007年3月19日

皇紀 2667年3月19日

自転車を最初に乗った時の事を思い出して欲しい。

バランスを取るのに、足や腰に神経を集中させたりしなかっただろうか?

補助輪を外した時に何度も転び、どうしても上手く自転車に乗れなかった。

では、今は?  バランスを取るのに神経を使っているか? 

何も考えずに運転していると思う。 物凄く簡単だろう?


トレードがどうしても上手くなれない人というのは、

自転車に乗る事を練習している子供と一緒だ。

余計な事に力と神経を使っているから上手くならない。

たいていの人は、

・ 近いうちに上がる株を当てようとする。
・ 複雑なシステムを組めば儲かると勘違いする。
・ 上手いトレーダーが何か特別な事をしていると考える。



上手いトレーダーとは余計な事は何も考えない。 自分のルールに従うだけ。
そして、売買手法はシンプルである。

そして常に平常心で、淡々と取引をしている。 

上手いトレーダーにとってはトレードで利益を出すという事は
自転車を運転するのと同じくらいに簡単な事だ。

何でこんな簡単な事が出来ないのだろうと不思議に思う。


上昇トレンドなら買い、下降トレンドなら売り。

節目を越えたら買う、騙しだったら切る。 順行したらトレイリングでついていく。
節目を割り込んだら売る。 騙しだったら切る。 順行したらトレイリングでついて行く。

これが毎日、毎日、俺のやっている事だ。

マーケットで確実なものは何もない。 という事を完全に理解した時。

理屈ではなく、頭ではなく 
体で骨身に染みて腹に落ちて理解した時。

初めて、あなたはどんな相場でも確実に勝ち続けるトレーダーへと成長できる。

まぁ、これが理解できないヤツが多いからインチキ投資顧問が流行り、必勝法をうたうEブックが
売れるのだろう。 

 

笑える投資ブログ トップ トレード日記 トップ このページのトップへ↑