お奨め書籍!!
俺様が読んで良書だと思う書籍のみをアップしてある。おまいらコレを読め!!
これを読んでも、意味がわからないなら株をやるな!! 朝から晩まで働いてろ!!
トレーダー向けの本                 メンタル強化に必要な本 
情報商材レビュー!!
おまいら!! クソの役にも立たない情報商材に、いつまでドブ金を使うんだ?
おまいらが、トレードの役立たない情報商材でドブ金を使う前に俺様が身銭を切って内容を確かめてやる!!
俺様に吟味してアップして欲しい商材があるというヤツはメールをくれ!! 俺が身銭を切って調べてやるから!!

ランク5 本物!!超お奨め黙って買え!!   ランク4 とても参考になる   ランク3 参考になり、少なくても元は取れる
ランク2 買う事に疑問を感じる   ランク1 買う必要なし!クソ商材

2007年5月 6日

皇紀 2667年5月6日

教科書どおりのチャートパターンほどちゃぶつく。

きっと、悪い人がワザと節を割り込ませて、ロスカットをさせてから
上に行こうとしているのだろう。

かく言う俺も去年はそれをやりまくったしね。


オニールの本を読んで面白い事を知った。

日本でのダブルボトム型底 は手前の底が切りあがっていないといけないのだが・・・

米国では、手前がその前の安値を割り込んでいないといけないらしい。

直近の安値を割り込むことで、最後まで残っている弱気な連中をふるい落すのが目的らしい。
それからでないと、上がらないと言っている。


日本も去年くらいから、節を割り込んで完全に死んだと見せかけけてから
ある日突然、爆上げで上昇トレンドスタートというパターンが増えている。

場を見ていられないリーマン・トレーダーはロスカットの設定を大きく取ったほうが良い。
日中の値動きはスキャルパーやデイトレーダーに任せて気にしない。

スイングトレード・ポジショントレードをするなら、
このように考えたほうがいいのかもしれない。


俺も、試験的にロスカットの幅を大きくしたトレードを始めている。

同じ大きさのポジションだと、ひかされる額がでかくなるのでその分、
ロットを小さくする必要がある。

例えば

今まで3%だったのを、10%にする場合には、ロットをいつもの30%にすればいい。

 

笑える投資ブログ トップ トレード日記 トップ このページのトップへ↑