トレーダー向けの本
お奨め書籍!! 俺様が読んで良書だと思う書籍のみをアップしてある。おまいらコレを読め!! これを読んでも、意味がわからないなら株をやるな!! 朝から晩まで働いてろ!! |
トレーダー向けの本 ![]() ![]() |
情報商材レビュー!! おまいら!! クソの役にも立たない情報商材に、いつまでドブ金を使うんだ? おまいらが、トレードの役立たない情報商材でドブ金を使う前に俺様が身銭を切って内容を確かめてやる!! 俺様に吟味してアップして欲しい商材があるというヤツはメールをくれ!! 俺が身銭を切って調べてやるから!! |
ランク5 本物!!超お奨め黙って買え!! |
注意
これらの本は俺が何回も熟読し良書であるというものだけをアップしている。
ヘタレなおまいらが、トンデモ本を読んで変なクセや間違った知識を身につけないようにと
慈悲深い俺様からのアドバイスだと思ってくれ。
サラに注意。
下にアップされているレビューのリンクからアマゾンに飛び、その本を購入すると
アマゾンから俺は4%の「袖の下」がもらえる約束になっている。
だから例え「何百円単位」の小銭であっても俺を儲けさすのがムカつく人は俺のレビュー
だけを読み、買う時は自分でアマゾンにアクセスしてくれ。
これらの本は俺が何回も熟読し良書であるというものだけをアップしている。
ヘタレなおまいらが、トンデモ本を読んで変なクセや間違った知識を身につけないようにと
慈悲深い俺様からのアドバイスだと思ってくれ。
サラに注意。
下にアップされているレビューのリンクからアマゾンに飛び、その本を購入すると
アマゾンから俺は4%の「袖の下」がもらえる約束になっている。
だから例え「何百円単位」の小銭であっても俺を儲けさすのがムカつく人は俺のレビュー
だけを読み、買う時は自分でアマゾンにアクセスしてくれ。
世紀の相場師 ジェシー・リバモア ★★★★★
評価ランク 5 黙って買え!! |
絶版になって中古しかないが10万までなら黙って買え!!
と友達に薦めた本である。トレーダーなら絶対に読まなくてはいけない本。
俺が投資家だった頃に知ったウォーレン・バフェット氏の100倍衝撃を受けた。
(今では投資家という道を選択した事を愚かな選択をしたと思ってる)
読み物としても面白いし何回も読み返す事で、売買ルールのヒントにもなった。
また相場観測をする上で非常に参考になったし、俺はそれを基に市場全体を監視して
資金配分を変える資金管理のルールを作った。
彼の言った事は現在の日本でも当てはまる。 彼は徹底した順張り派なので
逆張りトレーダーには具体的な手法は参考にならないが、それ以外の事はとにかく参考になる。
くそったれマーケットをやっつけろ!! ★★★★
評価ランク 4 とても参考になる。 |
俺が投資家から投機家に転向したばかりの頃、損失を続けていた。
しかし、この本を読んでから、自分の弱点に気がつき、コンスタントに利益が出るようになった。
自分の潜在意識にある「破滅願望」に気がつき、感情のコントロールに気をつけるようになった。
また、売買記録を読み返し検討し、売買ルールを作るきっかけを作ってくれた。
著者の表現がユーモラスで凄く読みやすい。
投資苑 ★★★★
評価ランク 4 とても参考になる。 |
感情のコントロールについて精神分析医が詳しく述べている。
テクニカル分析についても、詳しく述べてあるので基礎的な事がよくわかる。
ただし、アメリカの本なので、本の中のテクニカル指標は日本のマーケットでは
機能しにくいものがある。 実戦で使う前にパラメーターの調整が必要だ。
売買ルール作りの参考になるだろう。
ちなみに、CMBメンバーのOBQはこの本をヒントにして、自分で日本で機能するように
改良し スキャルピングのルールを作った。 今ではコンスタントに利益の出せるトレーダー
に成長している。
投資苑2 ★★★★
評価ランク 4 とても参考になる。 |
基本的には投資苑と変わらないが、投資苑には書かれていない内容の部分が凄く
参考になる、投資苑とセットで買うことによって価値があると思う。
投資苑を読んで意味がサッパリというヤツは買うだけ無駄。
株価チャート練習帳 ★★★★
評価ランク 4 とても参考になる。 |
あなたが、売買ルールを確立出来ていないのなら、絶対に読むべき本である。
テクニカルの事が初心者にもわかりやすく説明されているし、練習問題を何回もやる事によって
必ず実力がついてくる。上級者には不要だと思うのだか、それでも参考になる点がいくつかある。
株価チャート練習帳 デイトレ・スイング編 ★★★★
評価ランク 4 とても参考になる。 |
株価チャート練習帳の続編と言っていいが、サラに応用したものが記載されている。
初心者は、株価チャート練習帳で練習問題を何回もやり、実力をつけた後に読むとサラに
実力が増すと思う。 前作同様、上級者には不要だとは思うが、それでも参考になる部分はある。
デイトレード マーケットで勝ち続ける為の発想術 ★★★★
評価ランク 4 とても参考になる。 |
売買ルールすらないという素人は読むだけ無駄だが、売買ルールを確立しているが、
ついロスカットを躊躇してしまうというヤツには最高の本だ。
技術的な事は述べていないし、本、丸ごと一冊ロスカットの事しか述べていない。
俺は読んだ時に改めて、ロスカットの重要性を認識させられた。
もし、あなたがロスカットに躊躇してしまうトレーダーなら、
デイトレーダーでなくても読むべき本だ。
定本酒田罫線法 ★★★★
評価ランク 4 とても参考になる。 |
酒田罫線法の本はデタラメ本が多い。それは酒田罫線法の真髄である新値という
概念を軽視して ローソク足の取り組みばかり述べているからだ。
サラに性質が悪い事に、そのデタラメ本を基にして相場の素人が本を執筆している場合が
あり、多くの悪書が氾濫している。
その点、この本はそれらの本と根本的に違う、林輝太郎先生が執筆されたこの本は
酒田罫線法の歴史研究家に林先生が徹底的な取材を重ねて書いた本である。
また、酒田法の歴史的背景についても興味深い記述がされている。
酒田罫線法を学術的な興味から知りたい人には最高の本だと思う。
ただし、全くの素人が読むには精神的苦痛をともなうかもしれない。だが、これを読めば
巷に溢れる酒田罫線法のデタラメ本を読んで間違った知識を身につけてしまう事はない。
注意
俺が林先生を尊敬するのは投資家育成の情熱と初心者に手取り足取り教える姿勢に
ついてであり、相場師としての技術に敬意を払っているのではない。林先生は逆張り派
であり、俺は順張り派だから、俺の言っている事と逆の事を述べておられる事がある。
ただ、相場師としての心構えについては俺は物凄く影響を受けた。
林先生の書かれた本は良書が多いので他にも読まれる事をお奨めする。
(順張り派の短期トレーダーは読むだけ無駄!! イライラするだけ!!)
生涯現役のトレード技術 ★★★★
評価ランク 4 とても参考になる。 |
上級者が読んでも参考になり初心者にも比較的わかりやすく、スイング・トレードについて
書かれている本だと思う。技術的な事は経験を積んだトレーダーなら目新しい箇所は何もないが
メンタルコントロールについては参考になり良書である。
プロの相場師の 建て玉操作と心の変化を 風林火山 に例えている点は上手い
表現をするものだと思った。
オニールの相場師養成講座 ★★★★
評価ランク4 とても参考になる。 |
以前から持っていた本だが・・・・ このルールで日本市場で有効かどうか?
を検証するのに時間がかかった。
結論
オニールはリバモアの信奉者で俺自身、読んでいて共感の出来る部分が沢山あった。
基本的には良い事を言っている。
・ 最強のセクター、最強の株に投資しろ。
・ 株価が全てである。
・ 割安・出遅れ株はやるな。
・ 新高値をつけてから買え。
しかしチャート・パターンは、機能するものもあれば機能しないものがある。
特にコーヒーカップは日本では機能しないし、そもそもそういうチャートパターンじたいが少ない。
弱気筋を振るい落とす為に安値が切り下がっていくのが良いと言っているが
日本では
安値が切り上がっていく方が良い。
トライアングル、すなわち三角持合上放れ は上手くいかない と断言しているが
日本では十分過ぎるほど機能する。
四半期決算の純利益が前年同期比で25%以上伸びている事。
これは、日本の場合
四季報で発表される予想値の「売上げ・経常利益予想」が毎号好転していれば良い。
ROEは17%以上ある事と言っているが、日本ではあまり気にしなくて良い。
とにかく、新高値をつけている銘柄を厳重にマークする事で
厳密に条件どおりのファンダメンタルズ分析をしなくても
結果的に同じような効果が期待できる。
日本では機能しない事も言っているが、全体的に凄く参考になる事が多い。
よって 評価ランクはとても参考になるのレベル4とする。
タートル流 投資の魔術 ★★★★★
評価ランク5 黙って買え!!。 |
伝説のトレーダー集団 タートル について書かれた本だ。
俺の教えている 特別訓練 と共通する事が書かれていた。(ルールではなく精神面)
俺の特別訓練の講義を盗み聞きして本を書いたのか?
(もちろん、冗談)
と思えるくらい 共通点があった。
とにかく トレードに対する正しい考え方が 学べる。
そして、ルールなんて期待値がプラスであれば決めた事をやり続ければいい
ということを理解するだろう。 今まで読んだなかで 5本の指に入る良書だ。
黙って買え!!
生涯現役の株式トレード技術。 DVD実戦編 ★★★★
生涯現役の株式トレード技術。 DVD実戦編
評価 ランク | ランク4 とても参考になる。 |
料金 | 39900円 |
どういう人向き? | 順張りのトレーダー。 初心者・中級者むけ。 |
こういうヤツは買うな!! | 逆張り派、ロスカットに躊躇する馬鹿 この人の本を読んでサッパリ意味のわからんド素人。 |
宣伝文句と商材のギャップ。 | そんなに派手な宣伝文句は言ってない。どちらかと言えば控えめ宣伝 スイング・トレードの基礎的な事がよくわかる。 |
この商材の欠点。 | 講師が口下手、しかも話方にメリハリがなく重要な部分を サラリと言ってしまうので、馬鹿はその重要性に気がつかない。何度も見ること。 |
お奨め書籍で紹介した「生涯現役のトレード技術」の実践編のDVD。
本に書かれていない建て玉の具体的なポイントの説明が含まれる。
それ以外は、本で言っている事はほとんど一緒。
俺様のレベルくらいになれば、目新しい事は何もないという内容だったが
基本がわかってない素人・初心者、また新しい視点を探していた中級者
には、「目から鱗」という点もあるだろう。
俺の手法も基本的には同じ思考だが、仕掛けとロスカットが俺の感覚では遅すぎ。
ただし、場を見られないリーマン・トレーダーならこのDVDで言っている位置に
ロスカットを設定すると良い。俺がリーマン・トレーダーだったら同じロスカットの設定をする。
トレンド・フォローの手法なので。
レンジ相場などトレンドがない時、またはトレンドがハッキリしないちゃぶつく相場では
ロスカットの連続となる。
まぁ、そういう時は 相場に入らない という事で対処するしかない。
資金管理とロスカットが躊躇なく出来るのであれば、このDVDの言っている通りにやれば
月に5%くらいのパフォーマンスは可能だろう。
ご注意
上のバナーから購入されますと、私はアマゾンから4%の「袖の下」がもらえる事になっております。
ですから何百円単位の小銭すら、私に儲けさすがムカつく方は御自分でアマゾンにアクセスしてください。
規律とトレーダー ★★★★★
評価ランク5 黙って買え!!![]() |
ゾーンの著者 マーク・ダグラス の 規律とトレーダーの 音声CD
負け続けるトレーダーが理解できない勝ち続けるトレーダーとの違い。
これを理解しないから負け続ける。 ヘタレのおまいが勝ち組と何が違うかわかる。
黙って買え!!
規律とトレーダーの本は前からもっていたが、本を読みながらこの音声CDの倍速を
同時に聞くと 理解がさらに深まることに気がついた。
文字の情報は 8% しか伝わらないが 音声の情報は 38% 伝わる
つまり、この本に書かれている 本質の 46% を理解できるということだ。
さらに 反復 することで さらに理解が深まる。
良書 というものは何度も何度も 読み返すといい。